■ 仁泉会病院での外来のご案内 (なるべく予約をお願いいたし ます)
.
平成27年7月7日から大阪府大東市にある仁泉会病院で外来を開始しました。(右図は広域地図)
なるべく一回の外来で方針が立つようにしています。
外来につきましてはこちらをご参照ください。
.
.
米田正始 は当初は毎日外来をやっておりましたが、外来日は現在は火曜日午前9時半からとなっております。
医誠会病院での心臓血管手術の増加のため、2016年12月からは火曜日午前9時半から午後5時までの終日に変更となります。ご不便の段は質的向上で補いますのでご容赦ください。
.
予約なしでも何とかいたしますが、予約はあるほうがサービスが向上し便利です。
仁泉会病院(072―875―0100(代表))へお電話いただき、心臓外科担当看護師(立花、加藤ほか)に「米田先生の外来希望」とおっしゃって下さい。豊富な経験を活かしてきめ細かい段取りをして患者さんの精神的肉体的負担がなるべく少なくすむように致します。
.
その他の情報はこちらもご参照ください。遠方の方にはできるだけの配慮をしております。(右図は拡大地図)
.
病院の所在地は 〒574-0044 大阪府大東市諸福8-2-22 で

.
.
.
.
.
.
JR学研都市線(旧、片町線)鴻池新田駅から専用送迎バスがございます。
右のような看板がバス停の近くに立っています。送迎バスは白い小型のバンで緑色の「仁泉会病院」と書いてあります。
.
徒歩では12分、駅前からのタクシーで基本料金内です。
●新幹線でお越しの患者さんへ: 新大阪駅から主に以下のルートがございます。
1.新大阪ー(JR東海道本線快速で1駅4分)―大阪駅―(環状線外回りで3駅7分)―京橋駅―(JR片町線で4駅10分)―鴻池新田駅
2.新大阪ー(JR東海道本線快速で1駅4分)―大阪駅―(地下街を徒歩9分)―北新地駅―(JR東西線で7駅18分)―鴻池新田駅
少し歩いても構わない方には2.の方が乗り換えが少なくお勧めです
乗り換えがありご不便をおかけして恐縮です。今後何らかの改善策を考えています。現在新大阪駅から放出駅(はなてんえき)をつなぐ「おおさか東線」が建設工事中で、これが完成すれば新大阪→放出+送迎バスまたはタクシーで格段に便利になります。
.
.
大阪市交通局の地下鉄では長堀鶴見緑地線 横堤駅(よこつつみ)が最寄り駅で、こちらからも専用送迎バスがございます
.

●奈良県や三重県、一部名古屋エリアから近鉄電車でお越しの場合は、次の乗り換えとなります
.
近鉄大阪線・鶴橋駅-(JR大阪環状線(内回り、1番線)で4駅8分)-京橋駅―(JR学研都市線(旧、片町線)で4駅10分)-鴻池新田
.
なお鶴橋駅での乗り換えのために、近鉄電車はなるべく前の車両に乗られると便利です。JR鴻池新田駅には普通のみ停車しますのでご注意ください。
.
.
● お車では近畿自動車道・中央環状線の大東鶴見ICから近いです
.
.
.
大阪、京都、神戸はもちろん、滋賀県、奈良県、三重県、愛知県などからもクルマでよく来ていただいています。ときには四国、長野県、富山県などの方もおられます。休憩をしっかり入れながら気をつけてご来院ください。
.
● 飛行機では
.
1.関西空港から:-(JR特急はるかで33分)―天王寺駅―(環状線内回りで7駅14分)―京橋駅ー(JR片町線で4駅10分)―鴻池新田駅
.
2.関西空港から:-(南海電鉄空港線で41分)―新今宮駅―(JR紀州路快速で8駅24分)―京橋駅ー(JR片町線で4駅10分)―鴻池新田駅
.
3.伊丹空港(大阪空港)から:-(連絡バスで30分)―ハービス大阪または大阪マルビルのバス乗り場―(徒歩9分)―北新地駅―(JR東西線で7駅17分)―鴻池新田
.
.
なおよく戴くご質問のページもご参照ください
.
心臓手術のお問い合わせのページへもどる
患者さんからのお便りのページへ
.
.
.
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。