大動脈―大腿動脈バイパス手術 (Aorto-Femoralバイパス術):最強の治療法?

Pocket

大動脈ー大腿動脈バイパス(青い矢印の部分が人工血管となります) 下肢の動脈硬化、血管閉塞に対する治療法のなかで、

大動脈ー大腿動脈バイパス手術(略称 Aorto-Femoralバイパス手術)は腸骨動脈などに長い区間の閉塞や狭窄がある場合行われます。

 

この大動脈-大腿動脈バイパス手術では、開腹(お腹を開けることです)する必要がありますので、

全身麻酔が必要なしっかりした手術にはなりますが、

安全性は極めて高く、手術操作を加える部位でのリスクは低いです。

また血液も自然な方向に流れますから長期間の安定性に優れます。

 

手術は全身麻酔のもとでお腹を開け、

腹部大動脈に人工血管(通常ダクロン製)を縫いつけ、それをお腹の中から下肢の付け根付近に通して、

そこにある大腿動脈に縫いつけます

(上図の青線の部分が人工血管です)。

 

腸骨動脈等が短い部位の閉塞であればカテーテル治療(PTAまたはPPI)がまず試みられますが、

動脈の閉塞部位が長いとか、血管壁の状態が悪ければ

外科手術が優れているという報告が多いです。

 

大動脈‐大腿動脈バイパスは長期成績良好ですが、

手術を乗り切るためにはある程度の体その患者さんの体力や状態や必要度に応じて治療法を選ぶのが良いです 力が必要です。

手術前に危篤状態とか超高齢者で歩くこともできないなどの状態では

別の手術法(多少効率は落ちても体への負担が少ない方法)やPTA、PPIなどを考えるのが有利です。

 

たとえば腋窩動脈から体の側面の皮下を通して大腿動脈までバイパスをつける腋窩動脈‐大腿動脈バイパス手術(Axillo-Femoralバイパス手術)とか、

腸骨動脈の閉塞が片側なら、良いほうの大腿動脈から血液をもらってくる大腿動脈‐大腿動脈バイパス手術(FFバイパス手術)などが

次善の策とは言え安全を考慮した現実的良策として選ばれることがあります。

 

そのあたりの判断は患者さんの状態を見ながらご家族を含めたチームで十分相談の上、決定することが大切です。

Heart_dRR
血管手術や心臓手術のお問い合わせはこちらへどうぞ

pen

患者さんからのお便りのページへ

 

5.動脈硬化症 に戻る

Pocket

----------------------------------------------------------------------
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。