最終更新日 2020年3月2日
.
こうした疑問や悩みをもって相談してこられる患者さんは多数おられます
とくに症状がまだ軽い状況のときに多いことです
心臓手術が必要です、と告げられて頭がまっしろ状態のこともあります
.
こたえはその患者さんの状況をよく見ないとわかりません、となります。
弁膜症でも虚血性心疾患でも大動脈瘤でも患者さんご自身でその危険性がわかりづらいことはよくあります。
まず情報やデータ集めとしっかりした検討が必要です。
.
その患者さんが長生きできそうな場合、あるいはもっと元気に暮らせる場合、つまり患者さんが得をするときには手術をすべきというのが正解です。得するかどうかわからない時にはすべきでないとも言えましょう。
.
たとえばお薬ひとつをとっても、
この薬を使うことがその患者さんにとってプラスになるか、ならないかを検討し、
明らかにプラスになる場合に使うのと同じです。
.
これらは医学データとくにEBM(証拠にもとづく医学)のデータや、
そこからつくられたガイドラインをもとにして予測します。医師の独断やその日の気分で決めるものではありません。
.
心臓手術のお問い合わせはこちらへ
✐
患者さんからのお便りのページへ
心臓手術が必要と言われたら、、のページに戻る
.
.
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。