━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第三十九号】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:心臓血管外科情報WEB
http://www.masashikomeda.com
編集・執筆:米田正始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相変わらず寒い毎日が続きますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。
さて今回は申し訳ないのですが、医師、看護師、臨床工学士、管理栄養士さ
んなど、医療者の皆様へのお知らせです。
一般の皆様には今後もホームページでの情報発信の形でご案内申し上げます
のでお許し下さい。
第三回、NPO法人日本ローカーボ食研究会を開催いたします。
心臓外科医である私が科学的ダイエットの研究会の理事を務めさせていただ
いているのは不思議に思われることでしょう。
心臓手術のあと、経過の良い患者さんほど、ご飯がおいしいと次第にぽっち
ゃりと太られる傾向が見られます。
ぽっちゃりぐらいなら良いのですが、長い間には太り過ぎてメタボになって
いく方も少なくありません。
そうなるとせっかく心臓が良くなり心不全が取れて元気になったのに、あらた
な病気を抱えることになりかねず、喜んでばかりはおられないことになりま
す。
そうした経験から、科学的に、適切な体重と体格を生活のなかから確保する
ことが、心臓手術を受けてこれを乗り越え元気になられた患者さんたちへの
責務とさえ考えるようになりました。
なのでもっとも科学的なダイエットであるローカーボ食なのです。
とはいえ、しょせん心臓外科医ですので、内科の先生方のお知恵を借りなが
らやっており、ちからは心臓手術に注いでいます。餅は餅屋です。
この科学的ダイエットにご関心のおありの医療者の皆様、ぜひご参加くださ
い。学問的な話題からHow Toあるいはこれまでの常識を打ち破るようなもの
まで内容豊かです。
プログラムは次のとおりです。
http://low-carbo-diet.com/record/record_1
一般の皆様にはまた情報発信させていただきます。
それではよろしくお願い申し上げます。
敬具
平成25年1月20日
米田正始 拝
記
日時:1月27日(日曜日)午後1時半から午後6時まで、
会場:安保ホール(名古屋市中村区名駅 3-15-9)
JR名古屋駅桜通口から徒歩2分です
そのHPと地図は http://www.abohall.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2009 心臓血管情報WEB
http://www.masashikomeda.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。