第9回宮城 Cardio Tissue Labo Seminarで

Pocket

この回は東東北大学病院北大学心臓血管外科が中心となって若手心臓外科医の手術手技修練のために毎年開催されているものです。すでに9回目で実績のある恒例行事になっているようです。

写真右は東北大学病院です。

今回は教授の斉木佳克先生のご厚意にてご招待いただき、心室中隔穿孔 VSP の講義とウェットラボによる実習およびその指導を仰せつかりました。

10年ほど前に、当時の田林晄一教授のご厚意で講演させて戴いたちょっと懐かしい艮陵会館で講演させて頂きました。病院の目の前という至便のところにあります。

 

心室中隔穿孔は心筋梗塞のあとで心室中隔が破れて右室へ血液が流入し、そのままでは患者さんは一気に心不全になりまもなく死亡される恐ろしい病気です。

私は1980年代後半にトロント大学へ留学したときに真っ先に研究したテーマのひとつでした。

そのころ、多くの心臓外科医がこの病気に取り組んでいましたが、その多くは穿孔した穴を塞ごうとして失敗し、患者さんを失っていました。

心筋梗塞の直後で組織が大変弱く、せっかく穴を塞いでも組織がちぎれてまた穴が開いたのです。

そこであえて直接穴を閉じるのではなく、遠巻きに、心筋梗塞部をパッチで覆うようにすることで、心筋梗塞でやられていない、比較的状態の良い心筋にパッチを縫うことで安定した結果を出したのです。

1989年のアメリカ心臓協会で発表したときにも多くの賞図 VSP手術賛の言葉をいただき、指導してくれた恩師のデービッド先生に感謝したものです。

その後この術式は日本へも導入され、David-Komeda法 とかKomeda-David法 と呼んでいただけるのは光栄な限りです。

この方法で多数の患者さんを救命することができました。この術式は単に穴を塞ぐだけでなく、左室を守る、心不全を予防するという効果もあるからです。それもあってこれが世界の標準術式となっています。

しかしこの方法は3次元的な感覚が必要で、左室内操作に熟練したひとでないと難しいというきらいがあります。

またせっかくきれいにパッチを縫着しても、術後、心筋梗塞エリアがさらに広がれば、パッチを縫った部位も壊れてパッチが外れるという事態も経験しました。

そこでこの20数年、この術式に改良を加え磨き続けて来たのです。その成果をお話しました。

山形大学の貞弘光章教授もこの会にご参加くださり、貴重なコメントを下さいました。(貞弘先生、ありがとうございます。)

東北大学の若い先生方も多数参加しておられ、これからドンドン実力をつけて心室中隔穿孔 VSPのような重症例を救命して頂きたいので、講演では何例も実際の手術ビデオを供覧し、操作に慣れて戴けるように工夫しました。

また最近一部の先生方が使っておられる右室からの二重パッチ法のビデオも供覧し、こうした方法の特徴を知り、うまく駆使してベストの結果を出せるようにしました。2011年から二重パッチ法の拡大術式つまり左室前壁まで保護できる方法を発表していますのでそれも併せて見て頂きました。

それに続いて、ウェットラボが行われました。

ブタ心は内腔が狭いため、手術練習はやや難しいのですが、逆に良い練習の機会にもなり、前向きに進めました。

まず私が前壁中隔のVSPでのDavid-Komeda法のパッチ縫着をデモンストレーションしました。

初心者でもやりやすい、改良型の方法をお見せしました。

この方法で、昨年も長野県の比較的若い先生に初めてのVSP手術を遠隔支援し、見事に救命成功していただいた経験をお話したこともあってか、若手諸君は皆しっかりとブタ心での手術をこなしてくれました。

どなたもきれいにパッチが貼られ、かつそれを組み立てて心筋がちぎれないようにという私の依頼をしっかりと守ってくれました。

初対面でも昔から仲間であったような気持ちになれる、一体感ある雰囲気の中で和やかに勉強ができました。

それから後壁のVSPは乳頭筋や僧房弁、腱索などの構造物のため視野が狭く難しいため、とくにそこを重点的に供覧し、皆さんになるほどと言って頂けたのはうれしいことでした。

つまり左室側から僧帽弁輪を縫えば組織切れもおこらず、難しい手術がうまく行く、これをお示ししたのです。

デービッド先生と開発したこの術式は別名 Exclusion法 と呼びます。心筋梗塞部を除外(Exclusion)するためこう呼ぶのです。皆さんに自在にExclusionできるよう、改良に改良を重ねた最新版、おそらく究極のそれをご披露し、お褒めの言葉を頂きました。

勉強のあとは斉木先生、准教授の川本俊輔先生、病棟医長の熊谷紀一郎先生らとごちそうして頂き、楽しいひと時を過ごすことができました。

私なりに進めている民間病院と大学病院のコラボレーションに前向きのご意見を頂き、うれしく思いました。

楽しく充実感あふれる機会と時間をいただき、斉木先生と東北大学心臓外科の先生方に深謝申し上げます。

 

平成27年3月8日

米田正始 拝

心臓外科医のブログのトップページにもどる

患者さんからのお便りのトップページにもどる

Heart_dRR
心臓手術のお問い合わせはこちら

 

 

Pocket

----------------------------------------------------------------------
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。